有期職員中途採用募集します
- 募集職種
- 支援員助手
- 雇用形態
- フルタイム
- 仕事内容
- 知的障がい者の施設・事業所における支援・介護業務です。
知的な障がいをもたれた方への日中活動(外出や娯楽など)及び、生活(入浴、食事など)の支援補助が主な業務になります。
- 応募資格
- 学歴:高卒以上
資格、経験:不問
免許:普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢:不問
- 給与
- 190,600~256,400円[a+b+c+d]※左記に前歴換算あり
a)基本給 160,600円~180,400円
b)支援員手当 18,000円~58,000円
c)福祉特定手当 6,000円~12,000円
d)調整手当 6,000円
この他以下の手当あり
住宅手当 自家居住者5,000円 賃貸の場合上限22,000円
扶養手当等 福利厚生充実
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:あり 45,000円(実費支給上限)
マイカー通勤:可
加入保険:雇用、労災、健康、厚生、財形
賞与:あり(前年度実績) 年3回・計1.30月分
◎福祉職員処遇改善加算等余剰あれば、3月分に上乗せ支給あり(R3年度実績80,000円)
退職金:あり
- 休日休暇
- 週休2日制 毎週 休日土日他
祝日については相談可能です。
- 勤務形態
- 8:30~17:15
※事業所によっては若干の遅出早出をお願いする場合があります(手当3,000円~)
※休憩:45分
※時間外:月平均1~2時間
- 勤務地
- 倉敷市連島町矢柄6092「瀬戸内学園」・「つなぐ せとうち」
もしくは、
倉敷市連島町矢柄5949-1「つばさ せとうち」
倉敷市連島町矢柄5950-1「根っこ せとうち」
倉敷市連島町鶴新田530-2「ケアホーせとうち」・「ふたば」
転勤:なし
- 選考方法
- 事前に電話連絡の上、事業所見学にお越しください。
履歴書提出後面接等を行います。
正社員への登用制度あり、希望に応じて宿直勤務も可能です。(手当5,000円あり)
- その他
- 入社日は、相談に応じます。